【ラルナジェナ】こだわった命名者の意図をくんで勝ちあがれ

7月8日(土)

【サンデー】

<牝馬>ラルナジェナ、父ハーツクライ、美浦 ・奥村武 厩舎

福島5レース( 芝1800m)石橋脩騎乗

ラルナジェナの血統表を調べたら、この馬は珍しいクロスを持っていることに気づいた。

Surumuの4×5(9.38%)。

Surumu(ズルムー)はあのアカテナンゴの父だ。

1977年ドイチェスダービー(西ドイツダービー)に優勝などの競走成績を持つ。

産駒の日本での競走成績は、1993年のレガシーワールドが勝ったジャパンC(G1)で4着になったプラティニ( Platini)のみ。

プラティニって言ってもサッカー選手のほうが有名で、みなさん覚えていないよね。私もまったく記憶の外だ。

母のラルナデミエルはドイツとアメリカで走り、で6戦3勝(アメリカG3オーチャードSに優勝した。

母系はドイツ系で、この系統の牝馬には頭音を同じアルファベットでそろえるが、このラルナジェナの場合、La Dorada→La Colorada→La Candela→La Hermanaと祖母まで頭音に加えて脚韻もそろえている。

母の代になって、この原則が崩れてラルナデミエル La Luna de Mielと頭音だけ合わせる形になった。

さすがにネタが尽きたのだろう。と思わせて、本馬ラルナジェナLa Luna Llena になって頭音、脚韻合わせが復活した。

意味はスペイン語で満月だそうである。

命名者はこの辺の機微を熟知していて、心憎い。

6月19日(水)の追切情報をクラブホームページから再掲させていただきました。

本日(水)坂路で追い切られ、55秒程度の時計を出しています。余裕綽綽の手応えで能力がうかがえます。また、非常に気持ちが前向きですので、新馬勝ちの期待が高まります。

満月姫には、名前に恥じない活躍をしてもたいたい。

👇ランキングをクリックしていただければ幸いです。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ

にほんブログ村

スポンサーリンク