【決断/ブリモルに行くべきか、行かぬべきか】 ブリックスアンドモルタルの疑問 ⑤ー4

長かった連載もいよいよ今回が最終回です。

ブリックスアンドモルタル産駒の評価について、とんぼ君とめがね君による対談で最終回を締めくくりたいと思います。

スポンサーリンク

(1) Storm Bird 系 種牡馬は日本でも無視できない存在

なんか、めがね君、今回の連載「ブリックスアンドモルタルの疑問 」でブリックスアンドモルタルをさんざんディスってたけど、結局、ブリモルはどうなのよ。

結局、産駒の小ささやStorm Cat ー Giant’s Causeway 系(Storm Bird 系)産駒の種牡馬が日本に多く導入されたけれど、成功例がほとんどないってことが不安材料なんだ。

でも、Giant’s Causeway産駒からG1馬エイシンアポロンを出しているから、日本の馬場に合わないってことはないんじゃないの?

Giant’s Causeway 自身は競走馬としても種牡馬としても優秀さ。でも、その産駒が 種牡馬 として日本ではあまり十分な結果を出していないことは問題だよ。

君は Storm Bird 系を Storm Cat 直仔、 Giant’s Causeway 直仔というように、限定的に考えすぎているんじゃないの?  Storm Cat の孫の世代にあたるヘニーヒューズや Harlan’s Holiday、ヨハネスブルグなど、日本の芝・ダートで活躍馬を出している種牡馬も Storm Bird 系 だし、最近では ディスクリートキャット の活躍馬も目立ってきている。 ディスクリートキャット 産駒のオオバンブルマイは京王杯2歳S(G2)やアーリントンカップ(G3)を勝って注目されているよ。この ディスクリートキャット 産駒 から近いうちにG1馬を出してもおかしくない。やっぱり、日本で Storm Bird 系 は無視できない存在だよ。


それは僕も認めるよ。 Storm Bird 系 は コツコツと最近でも活躍馬を出している。ただ、全体として、サンデーサイレンスとまではいかなくても、フレンチデピュティやハービンジャーのようなガツンとした成功馬としてのイメージをブリックスアンドモルタルに対してはどうしても持てないんだ。

(2) ブリックスアンドモルタル のニックスは何か

君は「【両刀使いかオールラウンダーか】」で フレンチデピュティや ウォーエンブレム、スウェプトオーヴァーボードについては成功要因を書いていたけれど、 ハービンジャー については触れていなかったね。

(1)フレンチデピュティ成功の要因を考える 前回は成功種牡馬の特徴について2点を抽出した。 ①アメリカ...

ハービンジャーの成功要因は note ブログの有料記事「【攻略法】ブリックスアンドモルタル産駒」のなかで書いているので、ここではあえて書かなかったんだ。興味を持たれている方は、下に貼った記事をご参照くだされば幸いです。

【攻略法】ブリックスアンドモルタル産駒|【1口馬主講座】トンボのめがね (note.com)

https://note.com/soumanosuikoden/n/n6d70fac97395

めがね君、きみはその記事 「【攻略法】ブリックスアンドモルタル産駒」のなかで 、ブリックスアンドモルタルもハービンジャーと同じことをすれば、成功種牡馬になる可能性がある、と書いていたね。それは本当なの?

それはつまり、 ブリックスアンドモルタル がニックスをうまくみつけることができれば、という意味でね。 ニックス はロードカナロア×ディープインパクトのように、生産者(この場合は社台系牧場)が初めからそれを意図して量産して、活躍馬を出すこともあれば、いろいろと 試行錯誤して、やっと見つけるということもある。ディープインパクトの場合 、コントレイルが出てやっとUnbridled’s Songとのベストマッチがわかって、これからというときに ディープが死んじゃうんだから、本当に ニックス 探しは難しいものだよ。

ブリックスアンドモルタル の ニックス は どの種牡馬なの?

それを言うとネタバレになるから。でも、少しだけヒントを言うと、サラブレットの生産は足し算か引き算なんだよ。 ブリックスアンドモルタル の ニックス は 足し算かな。

足し算って何?

だから、それはナイショだってば。今回の有料記事を書くにあたってダンスパートナーを育てた白井寿昭元調教師の発言にも少しインスパイアされたところがある。 ダンスパートナー 産駒はなかなか結果を出せなかった。ところが、あることを生産者が思いついて、重賞勝ち馬を出すことができた、という話だ。

なんか、思わせぶりだね。

ダンスパートナー

(3)しばらく種牡馬の戦国時代

君は下の記事の「【失敗も成功もサンデーサイレンスとともに】 」の中で社台SSが海外から導入して成功した種牡馬はアメリカ産でしかもMr. Prospector 系って書いているけれど、それじゃあ、今回も ブリックスアンドモルタル のような Storm Bird 系じゃなく、 Mr. Prospector 系 の馬を社台SSが探してくればよかったんじゃないの?

(1)前回のまとめ 前回は、社台SSが輸入した「失敗種牡馬」の原因を考えてみた。 ...
" class="blog-card-thumbnail-link">
(1)前回のまとめ 前回は、社台SSが輸入した「失敗種牡馬」の原因を考えてみた。 ...

いや、サラブレットの生産はそんな単純なもんじゃない。 Mr. Prospector の血はもうすでにたくさん日本の馬に入っていて、これ以上溢れさせると血の飽和状態になってしまう。だから新味を加えるためには、 Storm Bird 系 の血は必要なんだ。

君は ブリックスアンドモルタル は Storm Bied 系 だから不安ということだったけど、今の話はそれと矛盾するんじゃないの?

いや、ぜんぜんそんなことないよ。 ブリックスアンドモルタル 自身の産駒には疑問が生じるけど、 Storm Bird 系 の Storm Cat はロードカナロアやキズナのように母父に入れば抜群の効果を生む。今回の ブリックスアンドモルタル も繁殖牝馬としていい仔をたくさん産むと考えている。だから、 ブリックスアンドモルタル の導入は目先のことだけを見るとアレだけど、長期的に考えれば成功と言っていいんじゃないかな。

君はnoteブログの有料記事「【攻略法】ブリックスアンドモルタル産駒」の中で「生産界はフェイズ3.0に突入」って書いているけれど、その話をもっと聞かせて。

フェイズ1.0はサンデーサイレンスが種牡馬のリーディング首位を継続した1995年~2007年。 フェイズ2.0は 2008・2009年の移行期(アグネスタキオン、マンハッタンカフェがリーディング首位)を挟んでディープインパクトとキングカメハメハがリーディング首位の2010年から2022年まで。そして、両馬が亡くなったあと、これからが フェイズ3.0 の時代に入ることになる。

フェイズ3.0 がいつから、というのはわかった。それで、 フェイズ3.0 はどんな時代なの?

フェイズ3.0 は馬選びでは、「ある事」がポイントとなる。その 「ある事」 は noteブログの「【攻略法】ブリックスアンドモルタル産駒」の中にしっかりと書いてある。

その フェイズ3.0 ってズバリ、 ブリックスアンドモルタル が首位の時代ってことになるんじゃない?

社台グループ(吉田照哉氏)はもちろん、そうした意図に基づいてブリモルを導入した。その可能性はゼロじゃないよ。でも、種牡馬の成功はそんなに生易しいもんじゃないからね。社台の思惑通り事が運ぶかは、誰にもわからない。それこそ神のみぞ知る、だよ。

それじゃあ、 フェイズ3.0 はどの種牡馬が支配するの? 現在首位のロードカナロアの時代が続くってこと?

いや、それはない。ロードカナロアのEIは1.47。サンデーサイレンス(3.88)や ディープインパクト (3.33)に比べて低すぎる。キングカメハメハだって(2.20)あるからね。現在、 サンデーサイレンス の フェイズ1.0 と ディープインパクト の フェイズ2.0 の間にあった移行期にあたるよ。

その移行期は 2008・2009年の 2年間だけだった。そして、そのあとディープインパクトという大物の種牡馬が登場するんだけれど、第二のディープはロードカナロアじゃないとすると、どの種牡馬になるの?

まだ現れていない。ていうか、本来はドゥラメンテがその地位に就くはずだったけれど、死んじゃったからね。今回の移行期は2年以上続くと思うよ。しばらく種牡馬の戦国時代ってことになるかな。

(4)結論は測尺を見てから

そろそろ結論に入りたいんですけど。今回のタイトルは「【決断/ブリモルに行くべきか、行かぬべきか】」となっている。めがね君はどっちなの? 行くの? 行かないの?

マインドユアビスケッツのときのように、1口価格が安ければ、ダメ元で行ってもいいと思うけれど、 ブリックスアンドモルタル はどの馬も1口100万円以上で、割高感が否めない。だから、僕は今回は見送り。

でも、サンデーサイレンス導入の年はクラブ馬はサンデーの全盛期に比べて比較的安かった。青田買いを狙って、行くなら今、というのもある。

もちろん、そういう考え方もあるよ。ブリックスアンドモルタルがサンデーサイレンス級の種牡馬であれば。

サンデーサイレンス だって、導入当初はあれだけ活躍するなんて競馬関係者は誰も考えていなかった。むしろ、ラムタラのほうが上という人もいるぐらいだった。だから、 ブリックスアンドモルタル の下馬評を素直に信じないほうがいいかも。

じゃあ、君は ブリックスアンドモルタル に行くのかい?

てか、まだクラブのカタログも見ることができない状態。測尺も発表されていない。今は「行く」「行かない」の結論を出す時期ではないよ。

そうだね。ごもっともだね。僕は測尺という数字を一番信じている人間だから、クラブホームページで発表されたら、じっくりと ブリックスアンドモルタル 産駒を研究してみるよ。もしかしたら、測尺の結果次第で ブリックスアンドモルタル に対する評価がガラリと変わる可能性は否定できないからね。

そっか、じゃあ、いまは結論は保留ということで。

「ブリックスアンドモルタルの疑問」をさんざん引っ張っておいて、「結論は保留」でみなさんすいません。長い掲載にお付き合いくださって、読者の皆様ありがとうございました!

ありがとうございました!

【決断/ブリモルに行くべきか、行かぬべきか】 ブリックスアンドモルタルの疑問 ⑤ー4 終わり

サンデーのクロスで1口馬主を極める|【1口馬主講座】トンボのめがね (note.com)

https://note.com/soumanosuikoden/n/n5ba64130d2b8

http://soumaryouzanpaku.net/2023/05/18/post-11596/
スポンサーリンク