2019年の有馬記念の上位着順が今年1年の1口馬主の盛衰を如実に物語っていた。
1着キャロットファーム(リスグラシュー)
2着キャロットファーム(サートゥルナーリア)
4着フィエールマン(サンデー)
試みに社台系1口馬主の2019年の重賞勝ち数を調べてみた。
結果は一目瞭然で、キャロットの大躍進の年であった。
シルクが微減したのは、去年アーモンドアイの活躍もあり、シルクが爆発しすぎたから。今年はその反動で減らしているが、サンデーと比べてもアドバンテージを保っている。
問題は社台とG1だ。
社台は相変わらず低空飛行が続いている。
G1は急降下で墜落寸前だ。
2歳のレシステンシア(キャロット)、サリオス(シルク)の双璧が固いので、来年もこの傾向は継続することが予測される。
サンデーはヴェルトライゼンデががんばっている。
ブルトガングの死が返す返す悔やまれる。
死んだ子の年を数えるようで具合が悪いが、サンデーは運にも見放されている。
ほかにも3歳のシュヴァルツリーゼの屈腱炎引退などサンデーはお祓いしたほうがいいくらい負の連鎖が続いている。
G1は追分ファームからはルックトゥワイス(6歳、G2目黒記念)などの重賞勝ち馬を出しているが、この牧場の生産馬は地方競馬で走っている馬が多い。
地方競馬レベルの馬を1口馬主にはバレはしないと中央に卸している疑惑がある。
そう考えないと、これだけ活躍馬を出さない理由がわからない。
もちろん、サングレーザーやジュールポレール、ルヴァンスレーヴなどのG1馬や重賞活躍馬も過去にはいるが、ジュールポレールとルヴァンスレーヴは白老ファームの生産だ。
私の出資馬ラレータが3勝クラス(旧1600万下)で来月出走する。
ちなみにラレータも白老産。
G1サラブレッドクラブに行くなら、白老産馬狙いがセオリーだろう。
👇ランキングをクリックしていただければ幸いです。