今日(2019年6月9日)、阪神8レース500万下(芝2000m)で出資馬のペルクナスが2勝目をあげた。
この馬は一昨年、馬体に一目でほれ込んで決めた。
5月の遅生まれにしては、骨格がしっかりとしていて、見栄えがした。
いま、1歳募集時測尺を見直してみると、体高156.0cm・胸囲172.0cm・管囲20.0cm・体重420kgでした。
この数値が1つの基準になる。改めて確信した。特に胸囲172.0cm以上、管囲20.0cm以上・体重420kg以上(大きすぎてもリスクなので440キロまでとします)をひとつの目安と考える。
それは、グランアレグリアを同期のディープインパクト産駒の牝馬と比較したときのデータとも重なる。
「【オーサムウインド】ディープインパクト産駒良血牝馬ようやくデビュー 」
① グランアレグリア (美浦・藤沢和厩舎)
体高153.0・胸囲172.5・管囲20.4・体重427kg
②ティグラーシャ(栗東・池添学厩舎)
体高152.0・胸囲164.0・管囲19.3・体重386kg
③オーサムウインド(栗東・友道厩舎)
体高150.0・胸囲171.0・管囲19.6・体重401kg
さらに、京王杯で着にきたリナーテについて考察した記事で使ったデータとも符合する。
「【リナーテ・活躍馬の馬体の秘密】京王杯スプリングカップ2着 」
①リナーテ(マルペンサの14)
体高 153.5 ・胸囲 174.0・管囲20.6・体重 436 kg
②マルケッサ(マルペンサの15)
体高152.0 ・胸囲172.5 ・管囲19.9・体重399 kg
選馬の方法は以下の手順で進める。
(1)あらかじめ血統でめぼしい馬を絞る
↓
(2)上記の測尺に当てはまる馬を抽出する。
↓
(3)予算や人気と実績を加味して最終決定。
去年までは自分の直感だけに頼って決めていた。(多少、血統や厩舎も考慮に入れていたけれど)
直感だけだと、当たりはずれの落差が激しい。つまり再現性に乏しい。
そこで、今年は毎年応用できて、汎用性を持たせるために客観的なデータを取り込むことに決めた。
この方法で何が残るかは後日、改めて書くことにします。
👇ランキングをクリックしていただければ幸いです。