馬体を信じずして、何を信じればいい?マイルチャンピオンシップ・レース回顧

ステルヴィオがG1マイルチャンピオンシップを勝ちました。
出資者の方々、馬券を取ったファンのみなさん、おめでとうございます!

レースを見ての雑感を書いてみたいと思います。

まず、結果論だけど、アルアインの川田は仕掛けが早かった。
追い出しのタイミング次第では、1~3着馬の着順は変わっていた。

それと枠順の有利不利。
勝ったステルヴィオは枠、騎手、展開すべてに恵まれた。
勝つときはこんなものだろう。

一方、人気のモズアスコットは出遅れが応えて、今日はいいところがまったくなかった。

2番人気のアエロリットは、「G1で牝馬の人気馬は消せ」のセオリー通りだった。
(だったら、2番人気でアエロリットが勝ったNHKマイルカップはどうなのよ、と言われちゃいそうだが)
今日はかかった。
いつもはかかり気味に行って押し切ってしまうのだが、きょうは完全にかかってましたね。
東京スポーツ杯2歳ステークスのルヴォルグのときは出遅れ。
世界のムーアでもこんなことがあるんだね。

それにしても、今日もガイジン(W.ビュイック)。
週替わりで外国人の前に日本の騎手は壊滅。
日本に遠征する外国人ジョッキーの層は厚い(当然)。
最近、ルメールもMデムーロもかすんでしまっている。
中学生棋士の藤井聡太の活躍で、日本将棋連盟会長(当時)の谷川浩司永世名人は、他のプロ棋士たちに「君たち、悔しくはないのか」と檄
(げき)を飛ばしたが、同じ言葉を誰かに言ってもらいたい。
かたや中学生で、かたや世界で辣腕(らつわん)をふるう一流ジョッキー。
喩えとしては、ちょっと違うか。

それにしてもステルヴィオ。
お世辞にも血統的に良血馬とは言えない。
だが、こうした馬でもG1を勝つことができる。
募集時の馬体には、光るものがあり、この馬を候補に挙げていた、あるいは、希望を出して落選したクラブ会員も大勢おられるに違いない。
ステルヴィオの今日の勝利で「行けばよかった」と歯がみした方、逆に出資できなかったが「やはり、自分に見る目があった」と勇気づけられた方、人間模様はさまざまだったろう。

やはり馬体を信じずして、何を信じればいい?

下のラルケットの15(ステルヴィオ)の募集時1歳の写真を改めて見つめながら、上の言葉を噛み締める。

以上、今日のマイルチャンピオンシップを見ての馬体教の信者の感想でした。
ランキングをクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

スポンサーリンク