グラウクス~ミネルヴァのフクロウは黄昏(たそがれ)に飛び立つ/10月28日(日)社台出走新馬

<牡馬>グラウクス、父ヴィクトワールピサ、栗東 ・西園正都厩舎
京都4レース(ダート1800m)松若風馬騎乗

父ヴィクトワールピサの産駒は芝で活躍する馬が多く、なぜダートでデビューするのか疑問に思っていた。

調べると、兄姉たちは、いずれも地方競馬のダートで勝利をあげている。

オーバークロック (牡馬、2011年生まれ、父ゴールドアリュール) 地方13勝

オウルインザダスク (牝馬、2012年生まれ、ゴールドアリュール) 地方2勝
スアデラ (牝馬、2013年生まれ、父ゴールドアリュール) 地方6勝
ゴーフューチャー (牝馬、2014年生まれ、父マンハッタンカフェ) 地方3勝
ボーダレスガール (牝馬、2015年生まれ、父ゴールドアリュール) 地方3勝

それにしても、なぜ ゴールドアリュールばかりをつけているんだ?

この2016年生まれのグラウクスは趣向を変えてヴィクトワールピサときた。

産駒の代表が桜花賞馬ジュエラーでほかにテラノヴァやパールコードなど牝馬の活躍が目立っている。そろそろ牡馬でも有力馬を出してくるのでは、と密かに期待している。

調教だが、10月24日(水)は坂路コースで追い切り、半マイル53.3-38.8-24.8-12.6の時計をマーク。

「先週までコース追いが中心でしたので、直前は坂路での仕上げですが、ここまでしっかり動けており、初戦からどんなレースを見せてくれるのか楽しみです。」とのこと。

「ミネルヴァのフクロウは黄昏(たそがれ)に飛び立つ」という言葉がある。

これはヘーゲルの「法の哲学」の末尾にある有名な一節で、時代の過ぎ去ったあとで、その時代精神を可視化するのが哲学の使命だ、というような意味だ。

このグラウクスの馬名の由来は、母馬のマサノミネルバにちなんで名づけられ、この哲学を意味する知恵のフクロウ(ギリシャ語)のこと。

現在の私たちの時代精神がこの馬で体現される、と言ったらオーバーだろうか。

そのような精神か、走りを見てみたい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク